大変、大変、これまた大変ご無沙汰なブログである。
気づけば前回アップしてからなんと1年も経っているではないか!ガーン(汗)
時が経つのはこんなにも早いものか….
そりゃ白髪も増えるもんだ…
たかが1年、されど1年。矢の如く過ぎ去る世の出来事。
熊本震災に同時多発テロ、
マイナンバーが施工されるや都知事はコロコロ変わり、
芸能界にいたっては不倫騒動に違法薬物、
学歴詐称にラッスンゴレライどこへやら。
オリンピックに豊洲の『盛り土問題』、
北〇鮮からは花火がドンパンパン…
今となってはiPhone6も古き産物…(泣)
いやはや『1年』とはなんと目まぐるしいものだろう。
『1年』があっという間なら『1日』は光の速度だ。
人生1度きり!
さぁみんな!1日1日を噛み締めて生きようじゃないか!
一日一善!健康第一!快食快便!だ。
そんな1年。 「LIFEは?何しとったん」
ん?ハッハッハ!!ズバリ言おう!
「平和に仕事してました。マル」
これもひとえに皆様方のお陰、
実にありがたいことである。はは~~
いや~確かにブログはサボっていたが私は私でいろいろあったもんだ。
先日、当店HPも数年ぶりに一転、フルリニューアルした。
「マンネリ化ではイカンよ!ボケるよ社長!」
とHP会社から尻を叩かれ真っ赤っか。
久々に目が覚める思いに駆られる。
そんなわけで、頑張ってマメにブログもUPしようではないか!
とは言うものの、いつもくだらない内容ばかりだが…汗
お暇な方はどうぞお付き合いあれ
とりあえず近況報告をパラパラっと…
ある日のエピソード①
TUBEと張り合うぐらい夏が好きな私。
忙しいにもかかわらず今年の夏もしっかりバカンスさせていただいた。
宮古島旅行に花火にキャンプにバーベキュー。
ツーリング? 無し チン…
プライベートはクーラー付きの四輪に限るのだ
ありがとう!2016サマー!また来年!
ある日のエピソード②
お待たせしていたフルカスタムの250TRが完成。
フレーム加工はするものの、
当初は黒のままの予定だったのだが、
「ここまで来たら塗りますか」
と、儲けド返しでいざフルペイント!
やっぱりフレームが黒以外のカラーリングになるとオリジナリティ出るよね
人間も骨が白じゃなかったらカッコイイだろうか….
ある日のエピソード③
懐かしのTL125イーハトーブ
公道仕様にもかかわらずゴリゴリのスーパーローギヤだ。
もはや街中では一速は不要という当時ではかなり本格トライアルを意識したバイクだ。
しかしさすがに70年代のバイク。
125とはいえトルクは『昭和』
完全トライアルコンペ仕様にと、TLR200のエンジンに積み替え決行!
イチかバチかの中古格安エンジンだが、
さぁどうだ!いざキーック!!
「ブル~~ン!」
「ヤッターマン!」
どうやら『当たり』らしい 笑
ある日のエピソード④
たまたま引っ張り出してきた中学校の卒業アルバム。
30年の年月を思い知らされるのであった。
わか~~~い 食べちゃいたい 笑
まだまエピソードはあるのだが今回はこの辺で~