先日、とある用事が入り、妻と二人で東京へ出向くこととなった。
東京へは数年前に行ったディズニーランド以来だ。
いや、正確にはディズニーランドは千葉だから….
え~と…中学の修学旅行以来か!?
ほ〜〜ね
三度の塩ラーメンより旅行好きな二人。用事とは言え
「せっかく東京へ行くなら!ついでに〇〇も〇〇も行こうよ!」
と、普段の流れならそうなるところだが…
今回は違った。
名づけて 『超特急トンボ帰り作戦』 だ。
早朝一番の飛行機に乗り、バスに電車にゆられ目的地に到着。
「せっかく東京来たのに~」
と言う意見もなんのその、事を済ませるや
『東京バナナ』をぶら下げて脇目もふらず足早に帰路に着く。
「遊ぶ時間がなかった?」 いや、そうではない。
答えは実に簡単
『興味がない』
うむ、これに尽きるのだ。
先にも言うように旅行好きな私。
いままで数え切れないほど各地を旅行した。
沖縄、北海道、九州、四国、広島、名古屋、京都….
どうやらこれらに共通するキーワードがあるようだ。
そう 『風情』 だ。
情緒あふれる景観、そこでしか見れない壮大な自然、
美味しいご当地料理、そして人の温もり….
無知な私には『東京』に対してそれらを期待するほどの知識がない。
ならばと、パソコンで観光名所なるものを調べるのだが…..
「やっぱり無い」
天高くそびえるビルやタワーも興味はない。
地元では見ることができない服や家電も興味はない。
スクランブル交差点や国会議事堂も興味はない。
りゅーちぇる…興味はなくもない。
単なる『田舎者のひがみ』ゆえの考えなのかもしれないが、
そもそも『都会』というものに魅力を感じないのだ。
バスに乗るなり渋滞ハマり 駅や電車は人の渦
道を歩くや肩ぶつかれば タバコ一本吸う場所あらず
うん、やっぱり私には田舎が似合ってる。
海あり山ありミカンあり
歩けば犬のウ◯コあり
人の少な〜〜いここ、和歌山が好きである。
ある日のエピソード①
ヘルメットのご注文を頂いた。
当店で常時在庫 のモノは主に「ちっこいヤツ」だ。
いわゆる『装飾品』ってモノで、
ヘルメットの安全規格『SG規格』ってのがない。
被っていて犬のおまわりさんに怒られることはないが、
「頭ぶつけてパカーってなっても知りましぇ〜ん」
という代物。
そんな不安を解消する商品がこれだ!
TT&CO製『スーパーマグナム』だ
限りなく500TXにシルエットを近づけ
安全規格もクリアーしている。
バリエーションの幅も広く、
値段にいたっては規格モノにもかかわらず
9800円となんと500TXより安いときた。
確かに全体のシェルは500TXよりやや大きいが、
事故って死んでは元も子もない。
大好きな人のためにも是非スーパードライ!
いやマグナム
ある日のエピソード②
ヘルメット話しの流れついでに…
先日池ちゃんがヘルメットを買った。
正に『装飾品』だ (3万もするのに 笑)。
BEETLE 製のSHORTY 3
しかもギラッギラのクロームメッキ!まぶし!
「アメリカンにも似合うよね!」
うん、よく似合ってる て、バイク小さ!
ある日のエピソード③
2016モデル最新のFXDL ローライダー
ショベル時代の名車ローライダーの再来車だ。
お客様のご注文でシートを変更。
これまた有名なHOTDOG製
受注生産により納期は1ヶ月を要したが、
やっぱりイイ!
シンプルかつツボのついたデザイン!
とっても似合って存在感あるよね〜〜
ある日のエピソード④
当店では珍しくモンスターバイクの納車だ!
その名も『MT-09』
ヤマハの人気衰えないMTシリーズの900cc
乗ってみて思わず失禁! チビッ!
同じ900クラスのいわゆるハーレーのパパサンとは比にならない程のパワーじゃないか!
う〜む、技術の進歩は永遠のようだ
てか、足届かん…汗
ある日のエピソード⑤
先日嫁の後輩でもあり友人でもあるNちゃんの
サプライズバースデーパーティーを開いた。
「そうだ!Nちゃんのために愛を込めて歌を唄おう!」
前夜に突然思いついた私は
音楽ド素人二人相手にスパルタ猛特訓!
「そうじゃないわよ!パシッ!」
練習の甲斐あって本番は大成功!
ささやかなパーティーながら大いに笑ったもんだ マル
おめでとう!Nちゃん!
ぱぱー!先日は猛特訓ありがとうございました!楽しかったですー!あれから自主トレ頑張ってます。サプライズ最高!またお願いしますー(๑′ᴗ‵๑)
なおぽーん!良かったよー!バッチリ!またサプライズやろうね!今度はダンスで
先日は素敵なサプライズをありがとうございました!素晴らしい30代の幕開けとなりました(^^)あれから何度もリピートして一人ニヤニヤしております♫
Nちゃん!こちらこそ楽しいひと時をありがとう!今回の3人でCDデビューします!一緒にどう?笑
また飲もうね
Thanks for sharing your thoughts. I truly appreciate your efforts and I will be waiting for your further write ups thank you once again.